achievement
実 績
事業者向けマーケティング&チームビルディング研修
大宜味村にある小売業及び旅館業等を手掛ける事業会社さま向けに、月1回の全社員向け研修を行っています。
全員で議論、対話することをメインとして、その間にメソッドの理論や仕組みを伝え、理解を浸透させています。
ほとんどの企業が盲点となっているところがどんなところなのか、また、それを学ぶ背後にある大切な心理は何なのか、商売だけでなく、人生において「感性」という、人それぞれに備わっている心にフォーカスしていくものです。
例えば、人は見ているようで見ていないことや、1時間後には忘れる、コンフォートゾーンへの回避行動なども、コーチング的エッセンスを交え、わかりやすく、一つ一つ積み重ねながら、焦らずに前進していくことを共有して実施しています。
マーケティング&チームビルディング研修
国頭村にある旅行会社さまのインターン生へ研修を行いました。
社会に出たときに必要な、人間の原理原則の視点をもつことで、業務やお客様の見方が大きく変わることや、その過程にこそ人を育てる要素が同時に含まれていることを教えました。
一つの大きな視点を得ることで、モノやコトを見る基準が明確になりますので、ぜひ、覚えて、活用し、成長して、この旅行会社へ就職されれば、もっといいなと思いました。
ぜひ、がんばってくださいね。
プライベートコーチング
「ぜひ、受けたいです!」積極的なアプローチには、パワフル、かつ、吸収力の強さを彼女から感じています。
職場のことや、プライベートのことなど、信頼関係をつくりった上でコーチング効果が効きます。当人も気づかない、すばらしい才能を一緒に探求し、 彼女の夢やゴールに向け、上昇気流を乗せていきたいと思います。
そのためには、時間も、習慣化も、学習力も必要になりますので、一つひとつの目標に向かい、一歩づつ確実に前進していく。さらに、多くの知見に触れる機会、若者同士で繋がり語り合える環境を、コーチングを通して作っていきたいと思っています。
サイ・テク・カレッジ美浜(普天間校)環境土木学科へ講話
サイ・テク・カレッジ美浜(普天間校)環境土木学科の生徒へ講話しました。
「人手不足対策」をテーマに20歳~25歳の学生へディスカッションしながら課題に取り組むと、輝く目、魂ある言葉の反応はビンビンに伝わるもので、深く掘り下げる能力も長けた若者に、わたし自信、対等に向き合うことにグッと熱が入るものでした。
企業内で起こる若者との大きなギャップは、この熱量を知らず、やる気、可能性を削いでしまうことが離職させている一つであり、大人こそ、若い人たちのことをもっと、もっと学習しなければならない時代だと改めて感じました。
これからも生徒さんの力に少しでもお役に立ちたいと思っていますので、ぜひ、お声をかけていただければとうれしいです。
大切な目的としては、生徒さま一人一人の人生が、よりよく幸せに働き続ける社会を、可能性を奪わない社会づくりを企業と一緒につくっていきたいと、強く思いました。
社員研修
(株)鏡原組の中堅社員さまへ社員研修を行いました。
中堅社員さま向けに「中堅社員×離職防止」について講義を行いました。会社の中心的役割を担う中堅社員を中心にし、いくつかの気づきを体系的に教えました。
アンケートでは「ココロの安全教育」の必要性を感じるとの意見が多く、定期的な研修を求める声がありました。
また、「対話の重要性」、「普段気にかけない部分を気づいた」、「理想どおりになればよいが難しい」、「経営(役員)にも受講した方が良いと思う」のさまざまな声からも、変化を求めているものでした。
ビジネスコーチング
合同会社キノボリトカゲさまへ、若年社員ビジネスコーチングを実施しています。
日常の忙しさなどから、自分を振り返れず、モチベーションを高められないとした課題からスタートしました。セッションを重ねるごとに気づくことの楽しさや、考えることの言語化ができ、思考整理が自信となって現れてきたと感じます。お互いの信頼関係が大切になるため、引き続き、クライアントを信じ、伴走を続けていくものです。
「コーチングに参加し、相手の意見を吸収しつつ、自らの意見を適切に伝え、それを踏まえ、お互いの意見を活性化させる事が対話において、一番大切なのではないかと感じました。人間関係の構築におけるコミュニケーションの質を向上させる手助けを得ることができ、対話を通じその内容をより良い質のものに作り上げることができていると実感しています。今後も継続して、この経験を生かしていきたいです。」とのうれしいご感想をいただきました。
子ども向け創造学習
子供たちが社会に入った瞬間、課題解決することが仕事となるため、課題の背景や相手の立場を創造し、考え、行動する判断力が求められます。しかし、残念ながら、小中高校、大学までずっと受け身の教育文化であるため、自分で創造し、考え、発言する機会や仕組みがありません。そこで、『ぶながやっ子ハウス』に集まる子供たちに、学校では学べない新しい視点を与え、探求する楽しさに気づいてもらい、もっと子供たちの魅力、可能性を伸ばしたいと思い、始めました。集中力は1時間程度ですが、たくさんの質問に対し、自由な創造による返答は、脳を刺激し、創造性を広げています。
社員研修
(株)SK設計さまへ社員研修を行いました。
「仕事(タスク)の基準と人(マインド)の基準」と題して講演をさせていただきました。
設計コンサルタントは、設計基準に則って論理的な組み立てし、成果を仕上がていきます。そのため、成果に焦点をあてた議論を行うことがほとんどであるため、社内でのコミュニケーションが膠着しない方法をご提案させていただきました。
「大変興味深く重要なテーマについて、とても分かりやすく順序だてて説明いただき、おもしろく聞かせていただきました。社員からも好評でした。」のご感想をいただきました。
社員研修
丸尾建設(株)那覇支店に在籍します主に40~50代中堅社員さまへ社員研修を行いました。
場所は起重機船内で行い、仕事が海上工事に必要な自社保有の船舶内にて現場前線で働く社員さま向けに「中堅社員×離職防止」について講義と対話をとおして、多くの気づきと考えるきっかけを得られたとの反応をいただきました。
主に道路、港湾、建設といった人手不足と過酷な作業環境の中、コミュニケーション不足が問題となっていたことに気づき、その問題がなぜ中堅社員に業務負荷が偏ってしまうのか、また、それがどのようのような影響を仕事、未来に与えるのかをわかりやすくお伝えし、社員さまからは「視野が狭くなっていた」、「現場でも考えていきたい」、「上司などにも聞かせたい」などのリアクション、アンケートをいただきました。